PCの改造してみた。
もう、かれこれ7年程
使用している
俺のラップトップPCが最近、レコーディングやDAW作業などを始めた為に、かなり動作が重くなってきました(もう、ストレス溜まりまくり)😔
一昔前のマシンなので、HDD(ハードディスクドライブ)タイプなんですね。
前回、メモリーの増設をした際に
色々と、PCの事について調べまくったのですが、その時にHDD(ハードディスクドライブ)をSSD(ソリッドステートドライブ)へ換装する方法とメリットを知りました😏
最近のPCは、SSDが主流になっていて
HDDと比べると動作が軽いとの事。
(勿論、デメリットもあり)
でも無知な俺には、ちょっとハードルが高かったので、新しいPCに買い替える事も含めて
検討していたのですが、やはりコスト面では
SSDへの換装の方が、断然!魅力的。
数週間、調べまくった結果、こんなアイテムを発見しました。
勿論、この換装キットが、自分のPCに適切なのかも調べ(対応していないケースもあり)
間違いなくイケると確証が得られたので
思い切って着手してみました😁
現在のHDDのデータを、SSDへ移して
ドライブを交換。
SSDを換装❗️😆
取り外した、HDDは
キットに入れれば、外付けHDDとして使えます😊一石二鳥❗️
無事に完了し
PCを起動したら
もう、びっくり‼️
めちゃくちゃ、爆速になりました🤣
こんなにも、変わるものかと感動さえしました🤩
データも、問題なく引き継げてたので
大満足です❗️
これこらは、ストレスフリーで
作業が行えます。
暫くは、PC買い換えなくて良さそうです🥰
0コメント